愛犬家のあなたがイエローリボン犬の為にできること①


愛犬家のあなたが
イエローリボン犬の為にできること🎗

愛犬家の皆さんが、一番強力なサポーターです。
皆さんの応援が、リボン犬の希望になっています🙏

応援くださる皆さまが
『どんな協力をすればいいの?』と
わからないことも沢山あると思いますので、
これからどんどん情報をUPしていきますので、よろしくお願いいたします。


①まずは、情報拡散のご協力をお願いいたします。


愛犬家のみならず、
イエロードッグプロジェクトについて周りの方にお話しいただく
またはSNSでリポストまたは、リツイートしていいただくと助かります。

さらに、情報を拡散するために
掲示場所を見つけていただけると大変助かります。

いつも通っている動物病院や、
トリミングサロン、
ドッグラン、
犬OKのカフェやホテルなどにお声かけいただけないでしょうか?

動物病院さんやトリミングサロンなど、
犬関連の場所は、ほとんどが快く協力くださります。

また、イエローリボン犬たちは、
犬が苦手ですので、
トリミングサロンやドッグランに行けずに、
リボン犬の親たちはその繋がりがありません。

愛犬家の方ならではの
豊富な知識で、掲示数を増やせるようご協力いただけると助かります🙏

皆さまの、ご協力と応援に心から感謝です🙏

みんなのイエロードッグプロジェクト【公式】

黄色いリボンは「近づかないでね♥」のサイン。様々な個性や病の犬も安心してお散歩が出来るように。思いやりのサインで、どんな犬も受け入れられる社会を目指して。

0コメント

  • 1000 / 1000